電子申請でもっと便利に

                        ♪ KSオンライン解説ビデオ ♪

                        ① 全 編 動 画
                          ② ロ グ イ ン 編
                            ③ 新 規 物 件 登 録 編
                              ④ コ メ ン ト 返 信 編
                                ⑤ 追 加 申 請 編
                                  ⑥ 追 加 申 請(検査)編 作成中
                                    ⑦ 各 種 設 定 編 作成中

  • 電子申請でもっと便利に

  • 人材募集

  • 建築士定期講習

  • インターネット講習がオトク

採用情報
お知らせ 2023.3.10

建築確認検査「確認申請書」、「建築計画概要書」の様式の変更について

2023年4月1日より、「確認申請書」、「建築計画概要書」の様式が一部変更となります。
2023年3月31日までに確認申請書等を提出される場合の様式と、4月1日からの新様式がございますので、申請時期に合わせてご利用ください。
年度内の受付(現行様式でのご申請)を希望される物件は、令和5年3月30日(木)17:00までにKSオンラインへ申請された物件とさせていただきます。
早めのご申請をお願いいたします。



様式のダウンロードはこちら

お知らせ 2023.3.1

定期講習2023年度 建築士定期講習の受講申込を開始しました。

インターネット講習がオトク!
詳細はこちらをご覧ください。

お知らせ 2023.3.1

フラット35フラット35料金改定等のお知らせ

日頃より、株式会社確認サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
令和5年4月1日よりフラット35の手数料の改定をさせて頂くことと致しました。
今後、より質の高いサービス(遵法性)の提供を行い、併せて社内の業務処理の効率化も進めて参りますのでよろしくお願い致します。

※手数料改定の詳細は、こちらをご覧ください。

お知らせ 2022.3.8

新型コロナウイルス感染症予防対策のお願い

新型コロナウイルス感染症予防対策の為、引き続き弊社窓口への御来社は午前10時から午後4時までの間にお願いいたします。詳細はこちらをご覧ください。

本社・支社・支店連絡先一覧はこちら

業務一覧

建築確認検査

フラット35

省エネ適合性判定

構造計算適合性判定

性能評価・構造安全審査

耐震診断

構造特別評価

定期講習 一級・二級・木造建築士

定期講習 構造一級建築士

定期講習 設備一級建築士

住宅性能評価

BELS

長期使用構造等確認・長期優良住宅

低炭素建築物

CASBEE評価認証

性能向上認定

認定表示

贈与税の非課税措置

住宅瑕疵担保責任保険

すまい給付金制度

東京ゼロエミ住宅

住宅省エネルギー性能証明書

このページのTOPへ